Search

実は嫌がっている!猫を飼う時に避けたい11のこと

  • Share this:

猫が悲しんだり怒ったりしている理由、みなさんは分かりますか?猫がハッピーじゃないと、なんだか家族みんなが、がっかりしてしまいますよね。猫の飼い主である我々人間は、愛情たっぷりで接しますが、それがお猫様にとっては害となることもあるんです。最近、私自身が新しく学んだ、猫についての情報を今回は紹介していきますね!

例えば、猫は知らない人を嫌がるって知っていましたか?他の生き物を見ると、食べ物やおもちゃ、そして愛を競う相手だと勘違いするのです。もしくは、猫はお腹を触られるのが嫌いだって事は?猫にとってお腹は弱点であり、だからこそ、それを保護する事が基本的な本能なのです。優しく、敬意を示しましょう!



関連ビデオ:

猫をもっと好きになる!26のトリビア特集 https://youtu.be/q-ICUrzSCyo

とんでもない値段の猫19品種 https://youtu.be/F6_WO5LAeBk

飼い猫の気持ちがもっとよく分かるようになる5つのヒント https://youtu.be/Aj7d3z-MZtY



音楽: Epidemic Soundより  https://www.epidemicsound.com/



タイムスタンプ:

過激な愛情表現は避ける 0:46

無視はしない 1:37

爪は切らない  2:36

お腹を撫でられるのは嫌い 3:22

お風呂に絶対に入れない 4:05

ドライブには連れて行かない 4:51

大きな音は避ける 5:46

服は着させない 6:16

人間のヘアスタイリングサービスは必要としていない 6:49

知らない人はとにかく嫌い 7:18

猫に「ニャー」と言い返さない 8:20



概要:

―どうやら、猫は抱きしめられると逆に閉じ込められているような気持ちになり、不安になるそうなんです。ストレスや攻撃を引き起こす可能性があるので、過度な愛情表現は避けた方が良いのかもしれません!

―あなたの気を引きたいのに無視されたり、お腹が空いた時に食べ物がもらえないと、絶え間なく鳴いたり足をつついてきたりするでしょう。ご存知の通り、猫には人間が理解する事のできない独自のスケジュールがあり、「人間と遊ぶ」時間を決めるのもお猫様自身。

―人間に爪を切ってもらっても大丈夫だという猫もいますが、ほとんどの猫は嫌がります!また、猫の爪を取り除くのは辞めましょう。これは信じられないほど危険な処置で、手術後の傷から簡単に感染する可能性があるんです。

―いくつかのまれな例を除いて、ほとんどの猫は水を嫌います。あなたの飼っている猫の先祖は、ヨーロッパ、アフリカ、そして中国から来ていて、あまり水に触れる機会がなかったそう。なので、水自体を、どのように対処するのか学んだ事がないのです。

―猫は非常に領土的なので、あなたの家も自分のものだと思っています。そして猫は、その自分の小さな王国を離れたくないという気持ちを持っているからこそ、ドライブなどはストレスになるだけなのです。

―大きな音のする花火が大好きだという人もいるかと思いますが、お猫様はそれを嫌います。他にも、車や掃除機の音、またヘアドライヤーなどの大きな音が苦手なんです。

―猫は、野生で暮らしていた先祖にかなり似ています。明らかに、動きを制限されるようなものや、毛皮が覆われてしまうようなものを着ることを好まないということです。

―猫の毛が絡まっているようであれば、必ず取り除きましょう。そうすることで、絡んだ毛に伴う痛みや、ノミ、ダニ、発疹などから猫を守る事ができます。

―猫は人間に向かって「ニャー」と鳴く事がありますが、まさか同じように鳴き返されるとは思っていません!ニャーと鳴き返してしまうと猫は混乱してしまいます。

ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供

水野健介 さくらい声優事務所


Tags:

About author
なたのライフをピカッと明るく!ブライトサイド! 私たちはBright Side 公式日本語版です。 本家英語版BrightSideはこちら! https://www.youtube.com/channel/UC4rlAVgAK0SGk-yTfe48Qpw 日本語の他にも、たくさんの言語のチャンネルを作っていますよ。
View all posts